時間配分上手になりたい

ユニに対し、ごはんあげたり、遊ぼうと誘われたら遊んだり、お散歩に連れて行ったり、歯みがきなどのお手入れしたり、といったお世話は滞りなくやっているつもりなんだけど、毎日が過ぎる中で、ふと気づくと「ユニのためにゆっくり時間を取る」ということを忘れてしまう傾向があります。


今日も、それに気づいてしまった。最近、ユニがオモチャで遊ぶところをゆっくり見ていてあげてないな、って。


ユニくんは、人に見ててほしいオトコです。ごはんも、時間がなくて彼が食べ終わるのを見届けてあげられないと、全部は食べなかったりする。


オモチャは知育おもちゃ中心なので、おやつを中に仕込んで何個も与えたら、ユニには一人で遊んでてもらって、先に自分の仕事とか済ませたくなっちゃうのね(;^ω^)


でも、ホントはユニ、自分が遊ぶところをずーっと見守っててほしいんですよ。


…って、わかっているのに、いつのまにか忘れてしまっている時期があって…。


今日はそのことを思い出したので、久しぶりにオモチャで遊ぶユニの背中を撫でてやったり、一緒におやつを取り出そうとしたり、少々ゆっくりしました。


忘れちゃうってことは、やはりユニのことを軽視している、ってことなので、もっと時間の使い方が上手な自分になりたいと思います。

Peace Unicorn

神奈川のDog-loverユニコーンの総合ブログ、のようなもの。 愛犬ユニのこと、エンタメ感想、日々の記録など。