オリンピックとSMAP解散と

で盛り上がっている2016年8月の第三週。


紙の日記を書くタイプではないので、ブログがその代わりになるかなあ、と、ちょっと記念に書いておきます。


今、長年ファンやってきたSMAPの解散騒動真っ只中です。


このSNS時代、騒ぎの裏側にたくさんの人が興味を持ち、憶測し、まさにゴシップ祭り、という感じで。


1月の騒動時もそうだったけど、ここまでスポーツ新聞や週刊誌というものが大企業と結託しているとは正直、驚いた。私のような一般人にも、そのことをイヤというほど思い知らせることになってしまった。たぶんマスコミというのが本質的にこういうものなんだとしたら、やがて芸能人の問題では済まなくなる、日本ヤバイ、と実感した。いつか必ず、国民がもっと手痛い目に遭うんじゃないか、と。


そういう恐ろしさを感じる反面、だったら何でもっと上手く記事書かないの、とも思う。大本営側も、もうちょっと詳細をちゃんと詰めてから発表させようよ。矛盾だらけで、こんな一般人でもとても信じる気になれないよ。


ジャーナリスト教育が盛んなアメリカにおいてさえ、マイケル・ジャクソンとか本当に酷いことばかり書かれたから、同じマスコミでも、いわゆる一流から三流まで、矜持の階級はあるんだろうけどさ。


SMAPのコンサートは、ファンが多いからハコが大きくて、その分潤沢な資金をふんだんに使った仕掛けがすごくて、観客の演者への愛が濃密で(笑)、そしてメンバーの客煽りが超一流で、本当に楽しかったの。ニッポンとアメリカの泥臭いショウの要素がいっぱい詰まってて、歌舞伎やマイケル・ジャクソンの匂いがあって。あの全盛期を生できちんと見てきたのは誇りだ。


別にテレビタレントじゃなくなってもいいけど、あのエンターテイメントが無くなってしまうのかなあ、と思うと本当にもったいない。あれは間違いなくジャニーズのCDデビュー組でなくてはできないものなんだろうし。でも、こんな理不尽な目に遭うのなら、事務所から離れてほしいとも思う。この内輪的な人権侵害は、ウチの国がまだまだ先進国レベルではない証。


…と、あっさり日記にするつもりだったのに、やはり長文になってしまった(;^ω^)。この先、あんなことあったんだな、と、いつか振り返るために書きました~。



Peace Unicorn

神奈川のDog-loverユニコーンの総合ブログ、のようなもの。 愛犬ユニのこと、エンタメ感想、日々の記録など。